2024/02/27 12:24

コラージュ初心者の方は何を揃えればいいのか、迷ってしまうもの
まずは台紙になるもの、好きな手帳や日記帳やノート、スケッチブックなどを用意しましょう。
慣れてきたら皮が表紙のジャンクジャーナルや立体的な箱、缶のデコレーションに挑戦してみるのも良いですね
まずは好きなカラーやテーマを決めてみましょう
イメージに合うような
・デザインペーパー、画用紙、包装紙
・マスキングテープ
・文字シール、人物シール、フレークシール
・レース、ボタン、布など立体的なものもOK
(ただしノートが分厚くなります)
などを用意し、必要に応じてのりとはさみを使い作っていきます
「主役」になれる素材を決め、それを際立たせるようにマスキングテープやデザイン ペーパーを背景として台紙に貼り付けていきます
決めたテーマやカラーに合わせて、気のおもむくままに、または構図をじっくり考えながら作品を完成させていきましょう!
小さなカードサイズの台紙やノートであれば15分〜30分ほど
大きなサイズであれば30分〜数時間で完成させられるでしょう(目安)
時間を忘れて取り組んでいた自分に驚くかもしれません
できた作品は本棚にしまってももちろん良いですが、ぜひSNSでシェアしてみてください
紙ものを使っている方は優しい方が本当に多いです!
きっと素敵な繋がりができることでしょう